子供たちとの表現クラスのレッスンの様子をアメブロに掲載しました。
その中にも書きましたが
この表現クラスでは、自分が感じた物事を身体を使って表現すること。発表してる人を見てこれは〇〇なんじゃないか?と想像すること。何より楽しむこと、喧嘩しながらでも相談してみんなで作ることに特化したレッスンです。
今年は1年生がたくさんいて、1年生といえば2か月前までは幼児ですから(笑)「出来ない」「これは嫌」「見てるだけにする」「やりたくない」などなど言ってくれる生徒もちらほらいました(っていっても2人くらい)→いいね!素直でよろしい。
「じゃ見ておこうか?」と、私と一緒にみんなの様子を見ていましたが、最終的には見てるだけでは物足りなくなるんでしょうね「やっぱりやりたくなった、一緒に発表する!!」とトライしていく姿が頼もしくもありました。
出来ないかもしれない不安と、やりたくないけどでもやってみたい挑戦と、みんなの前でそれをさらけ出す勇気と様々乗り越えてのプチ発表では、みんな大いに賑わいました。
子供たちのナイストライにいつも勇気づけられています。